【世界一ゆるい】現代アートの歩き方 » 現代美術を楽しむうえで知っておきたいアーティスト » 艾 未未(アイ・ウェイウェイ)

艾 未未(アイ・ウェイウェイ)

このサイトは 「本郷美術骨董館」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

アイ・ウェイウェイ
引用元:Wikipedia  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%BE%E6%9C%AA%E6%9C%AA

ニューヨーク時代はカジノに熱中していたというアイ・ウェイウェイ。実は、ブラックジャックプレイヤーとしての腕前も一流なのだとか。

アイ・ウェイウェイは
どんな人?

中国で現代アートの動きが始まった1980年代から、中国における現代美術を先導してきたアイ・ウェイウェイ(1957年~現在)。インスタレーション、写真、建築、キュレーションなど、多岐にわたる表現方法で、現代美術家・社会運動家として世界各地で活動しています。痛烈な批判を込めた作品や大胆な試みが、論争を巻き起こすことも多いアーティストです。

生まれは中国・北京市。幼少期、著名な詩人である父・アイ・チンが文化大革命で非難を浴び、一家で労働改造所(強制収容所)に送られます。毛沢東が死去した1976年に解放されて、北京に戻ることができました。

1978年、北京電影学院に入学してアニメーションを学びます。同期には、『さらば、わが愛/覇王別姫』や『北京ヴァイオリン』で知られる映画監督、チェン・カイコーもいたそうです。

1981年に渡米し、ニューヨークのパーソンズ美術大学に在籍。1993年に北京へ帰郷した後は、若手の実験芸術家グループ「北京イースト・ヴィレッジ」の設立を手助けするなど、90年代前半の中国現代アートを牽引していきます。

2008年に開催された北京オリンピックのスタジアム『鳥の巣』のデザインに選ばれたことで、アイ・ウェイウェイの名は世界的に広く知られるようになりました、

2008年に四川大地震が起きた後は、被害の全貌を明らかにしない中国政府を批判し、自ら犠牲者の実態調査をおこなって責任を追及。そして、鎮魂の意を込めて、犠牲者の数の通学用リュックを蛇の形に繋げた作品『天井の蛇』(2009年)を制作しました。

反体制の活動によって、2011年4月、アイ・ウェイウェイは中国当局によって拘束されてしまいます。海外や人権団体からの非難が相次いだことで、同年6月に解放。2015年には、没収されていたパスポートも返却され、ドイツ・ベルリンに出国。その後は、海外での活動が注目されています。

アイ・ウェイウェイの代表作

北京オリンピック競技場・愛称「鳥の巣」

アイ・ウェイウェイ「鳥の巣」

引用元:Artpedia  https://www.artpedia.asia/ai-weiwei/

鳥の巣(北京国家体育場)
発表年
2008年

アイ・ウェイウェイが世界で一躍有名となるきっかけになった作品。北京オリンピックのスタジアムとして、スイスの建築家・ヘルツォーク&ド・ムーロンとのコラボレーションで、アイ・ウェイウェイが芸術顧問として携わった案が採用されました。

しかしその後、オリンピックは全民族のためのお祭りではなく、政治的なプロパガンダの場に過ぎないと批判したアイ・ウェイウェイは、開会式にも出席しませんでした。オリンピック競技場のデザイナーとして中国を代表するアーティストになったことよりも、その後のアナーキーなエピソードのほうが、アイ・ウェイウェイらしいです。

粉々に割れた2000年前の壷を前に何を思う?

アイ・ウェイウェイ「漢時代の壷を落とす」

引用元:森美術館 https://www.mori.art.museum/jp/collection/2490/index.html

漢時代の壷を落とす
所蔵
森美術館
発表年
1995年/2009年

良い状態で発掘された漢時代の壷を、抱えて、落として、割る、という作品。この作品を見て、「なんてことを!」「これがアート?」という人も多くいて、大論争になりました。でも、こうして作品を見た人が考えさせられることも含めてアートなのでしょう。アイ・ウェイウェイがこの作品を通して壊したかったのは、古い価値観や慣習かもしれませんね。壷、もったいないですが。

中指立てていますが、遠近法の研究です。

アイ・ウェイウェイ「遠近法の研究」

引用元:映画「アイ・ウェイウェイは謝らない」公式サイト http://aww-ayamaranai.com/about_the_movie/art.html

遠近法の研究
Study in Perspective
所蔵
MoMA他
発表年
1995年~2003年

世界中のランドマークに対して、中指を立てた写真を撮影した作品。この天安門広場での写真が広まって物議を醸しましたが、実際には、ホワイトハウスやエッフェル塔など、実にさまざまな場所で撮影されている連作です。反骨精神あふれるアイ・ウェイウェイらしい作品でもあります。それにしても、『遠近法の研究』というタイトル、「その言い訳、無理ある~」と思いながらも、アイ・ウェイウェイの茶目っ気を感じますね。

アイ・ウェイウェイに関する
過去の展示inJAPAN

アイ・ウェイウェイ展-何に因って?

アイ・ウェイウェイ展-何に因って?
引用元:森美術館公式ブログ https://www.mori.art.museum/blog/2009/10/post-2.php

2009年に東京・森美術館で開催された、日本初の個展。1990年代以降に制作された主要作品26点に加えて、この展覧会のために制作された新作6点が展示されました。

アイ・ウェイウェイの過去最大級の個展ということもあり、来場者数は、なんと46万人!アイ・ウェイウェイの日本における注目度の高さが分かります。

アイ・ウェイウェイについて
現代人の声を拾ってみた

監修者

【監修者】
染谷尚人
sponsored by 本郷美術骨董館

現代アートから骨董・古美術までを扱う「本郷美術骨董館」代表。20歳から草間彌生の作品を集めているコレクターでもある。BSフジで放送中の、若手日本アーティストを紹介する番組「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」制作提供も行っている。お店では鑑定をするかたわら、テレビ・ラジオなどにも出演し、現代アート界を盛り上げている。

本郷美術骨董館の
公式サイトを見る

本郷美術骨董館
店名:
本郷美術骨董館
住所:
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-17 本郷美術ビル2階(東大赤門前本店)
電話番号:
0120-518-100
営業時間:
10:00~19:00
(日曜のみ10:00~17:00)

現代アートの種類や楽しみ方を
詳しく見る